直線上に配置
目次 へ行く トップ頁へ

【佐賀県】武雄温泉元湯
 立ち寄りの湯

佐賀県武雄市武雄町7425番地



2012年05月20日

地図はクリック


行程:北九州〜九州道〜長崎道〜武雄IC〜帰りは同じ〜小倉(往復269km燃費16.9km/L
            


            
足:MINI Cooper Clubman
TEL:0954-23-2001 http://www.takeo-kk.net/rekisi.html
貸切の湯 「殿様の湯」:\3800、「家老の湯」:\3000  昼食は「餃子会館」
武雄温泉新館
貸切の湯受付 殿様の湯・家老の湯・柄崎亭(5室)はこちらで受付。
殿様の湯・家老の湯 殿様の湯・家老の湯の建屋・入り口
入り口通路さ
休憩室を通過すると 下に通じる階段がある。
風呂場 これが家老の湯の風呂場、階段を降りた位置が脱衣場、湯船は更に階段を降りる。
湯船への階段 古いタイルだが、模様に艶やかさがある。
湯船 タイル貼りの上部の緑の線がきれい。
掛け流し ライオンの口から熱めのお湯が注がれている。始め熱く入れなかったので、水で薄めました。
休憩室 廊下付きの4畳半の部屋、お茶のセットが置かれている。
■■■■■■■■■ ■■■■■■■■■■■■■■■■■■
餃子会館 かわいい看板
正面 餃子だけでなく、ラーメンもある。
丸い餃子
まことにシュウマイに形が似ている。
ラーメン もしもしラーメン、名前が可愛い。
■■■■■■ ■■■■■■■■■ ■■■■■■
感想: 温泉 ○○○ 温泉は掛け流し
旅館全体の雰囲気 ○○○ 鄙びているのがよい人向け 
総合 ○○○
■■■■■■■■■ ■■■■■■■■■
食事(餃子会館) ○○○


直線上に配置


温泉に目次へ 行くついての豆知識

温泉についての定義


温泉法(昭和23年温泉法(改正平成13年6月27日法律第72号))の第2条次のように定義されています。「この法律で「温泉」とは、地中からゆう出する温水、鉱水及び水蒸気その他のガス(炭化水素を主成分とする天然ガスを除く。)で、別表に掲げる温度又は物質を有するものをいう。」つまり、温泉源から採取されるときの温度が摂氏25度以上の温水、鉱水、水蒸気、ガスまたは下に掲げる何れかを一つ一定量以上の物質を含めばよく、25度未満の水でも温泉法では温泉になると思われます。

inserted by FC2 system